会員会社ニュース

アルミ付き紙容器を段ボールへリサイクル
王子HD、万博北欧館で国内初の実用化

三友新聞 2025年5月15日号 より]

王子ホールディングス(磯野裕之社長)は日本テトラパック、ゴールドパックと連携し、アルミ付き紙容器の再生段ボールを国内で初めて、大阪・関西万博で実用化した。

紙容器入りボトルドウォーター及びアルミ付き紙容器の古紙を原料とした再生段ボールを、万博の北欧パビリオンで来場者へ配布される「ノルディック・サークル」オリジナルデザインの水を梱包する用途で使う。ボトルドウォーターを製造するゴールドパックが再生段ボールを採用したことで、採用の促進が期待される。

王子HDとテトラパックは昨年、使用済みアルミ付き紙容器を回収して紙繊維、ポリエチレン・アルミ層へ分離し、紙繊維部分を段ボールとしてリサイクルするシステムを国内で初めて確立。ほとんど焼却処理されていたアルミ付き紙容器の再利用に向け、実証実験を進めていた。

万博・北欧パビリオンで実用化された再生段ボール

他の記事も読む