活動レポート

第5回三井ゴールデン匠賞受賞者作品を展示
KOUGEI EXPO石川大会にブース出展

2024.11.14

三井広報委員会は11月8~10日、石川県金沢市の金沢21世紀美術館・しいのき迎賓館などで開催された伝統的工芸品月間国民会議全国大会(KOUGEI EXPO)に三井ゴールデン匠賞ブースを出展し、10月に受賞者を発表した第5回匠賞をPRした。

注目を集めた三広委ブース

三井ゴールデン匠賞は、三広委が伝統工芸の発展や産地への貢献などに取り組んでいる担い手を讃えるために2015年に創設。10月に第5回の匠賞5組、審査員特別賞2組、奨励賞2組を発表していた。

金沢21世紀美術館に設けられた三広委ブースでは匠賞受賞者5組のほか、地元石川から選出された奨励賞・針谷絹代氏の作品を展示。三広委メンバーは来場者に賞を説明すると共に、12月6日まで実施しているオーディエンス賞の投票を呼び掛けた。会期中にはブースを訪れる受賞者もあり、受賞や展示を喜びながら三広委メンバーと交流を深めた。

またブースでは三広委が提供する「三井ゴールデン・グラブ賞」のゴールデン・グラブトロフィーを展示し、野球ファンや子供達が記念撮影する姿も見られた。

三広委は来年1月30日、贈賞式を実施し、受賞者を讃える。

三井ゴールデン匠賞