会員会社ニュース
渋谷に「ごちゃまぜミライパーク」登場
三井みらいチャレンジャーズオーディション・高橋さんが企画
[三友新聞 2025年10月9日号 より]
三井みらいチャレンジャーズオーディションで選抜された「チャレンジャー」の一人であり、発明家として活動する高橋鴻介さんが手掛けた「ごちゃまぜプレイパーク」が、9月27・28日に東京・渋谷のMIYASHITA PARKで開催された。触覚や嗅覚等の五感を使う遊びを用意し、誰でも参加できる場を目指したもの。会場には家族連れを中心に大勢の人が訪れ、賑わいを見せた。

「ごちゃまぜプレイパーク」を企画した高橋さん
三井みらいチャレンジャーズオーディションは、三井グループ350周年記念事業の一環としてより良い未来づくりに挑戦する若者を発掘・支援する企画。同オーディションにおける「カルチャー創造部門」のチャレンジャーとなった高橋さんは、人種や文化、年齢、能力の違いを超えたコミュニケーションを生み出すためのものづくりとして、「接点の発明」をコンセプトに活動している。
ごちゃまぜプレイパークの会場となったMIYASHITA PARKは三井不動産が運営する商業施設であり、多様な人々が行き交う渋谷という地域特性から、高橋さんの活動方針に合致する場として企画が進行した。今回は、MIYASHITA PARK 4階の多目的運動施設(サンドコート)に、遊具や教材の製作を手掛けるジャクエツの協力の下で様々な遊びを用意。他者と指同士を複数の棒でつないでいく「YUBIBO」やその全身版である「DEKABO」、目をつぶって手すりや足元の触覚をヒントに迷路のクリアを目指す「たっちパーク」などがあり、大勢の子供たちが夢中になって遊びまわった。
他者と協力して指で棒をつなげる「YUBIBO」